2014年8月14日木曜日

初めてのホームページを作成

「体験版ホームページビルダー18」を使ってのページ作りに挑戦する。
8月10日・12日と会員の西岡さんが講師となり、午前9時から午後4時までの特訓を受けた。
時恰も、台風11号が日本列島に襲来し、西日本一帯が洪水と山崩れの災害に遭っている最中であり、当地も降ったり止んだりと天候定まらない状況下である。

初日が開始。
先ず、30日間限定の体験版をダウンロードする所から躓いている。
事前にダウンロードして出席するように予告メールを出してあったのだが、見てないのか、見ても何処を如何するかの会員が殆んど。
これでは先が思い遣られるスターである。

何とか足並みが揃い、講義が始まる。
講師が予め作成してあるホームページを叩き台にしての解説であるが、ソフトが初めてのものだから何が何処にあるのか見当が付かない。
WordPressと言う雛形を参考に文字や画像を入れてゆけばいい訳だが、雛形が企業向け中心に作られているから個人的な感覚に合わない。

講師が叩き台として作成した「パソコンボランティア・Mellowネット」をサンプルにして、開き方、切り替え方を学習するが何もかも新しい機能であるためか着いて行くのが精一杯である。
講師も大変、サポートしてくれた高橋女史も右往左往して指導に当たってくれた。
我々でさえこうだから?初心者講座に来ている人達の心情は察して余りあるものと、感じさせられる場面である。

トップページへの入り方から、リンクの繋がり方等を学習し、HTML文書とソースの関連性ではそんなことになっているのかと、分かったような分からないような自信の無い頷きをしていたが、HTMLタグリストの説明と、構成、使い方に入った途端、異次元の世界に入ってしまった。
こんなにも約束事が多く、使い方も多様になっている講文を説明されても、無理、無理で耳栓が詰まってしまった。
そのために簡易作成が出来る手法が紹介された訳なのだろうが、企業中心では?使い辛い。

第2日目、サンプルを中心にした基礎学習をし、HPBの画面構成、終了の仕方を一通り教えてもらい、練習サイトでの実践に入った。
自分なりの文章を入れて編集したり、「ウェブアートデザイナー」での加工(体験版には付属していない)、写真の挿入等でページの体裁作りまで漕ぎ着けた。
結構、会員は自己流なりに形が出来てきた。
熱心さに驚き、探究心の旺盛さに敬意を抱かされた。

残るは自分のページを固め、基本ページにある会員のページにアップロードするだけである。
それには先ず、Mellowネットのホームページを完成させ、サーバーにアップロードさせてから再度勉強会を開き、個人個人が作製したページとリンクさせる事になる。
会員の力作が登録される事を楽しみにしたい。


1 件のコメント:

  1. ホームページはブログと違って複雑ですね。豊城町区民会館で、豊城町のホームページにアップロードする勉強をしていますが、中々覚えられず、苦労しています。近藤先生のホームページを楽しみにしています。

    返信削除